こんにちは!
アラサーのワーキングマザーshiiと申します。
私は好きな時間・好きな場所・好きなファッションで出来る
自由な働き方を目指して、現在フルタイムで働きながら
WEBマーケティングを勉強しています。
私は昔から荷物が多く、大きいカバンに色んなものを詰め込んで
常に肩こりと腰痛に悩まされてきました。
子どもが小さい頃は子どもの着替えであったりかさばる荷物も多く
「もうキャリーバッグで出かけるしかないんじゃない?」と悩むレベルでした。
そんな私が、
少しでも荷物を軽くしたい!
荷物を軽くしてフットワーク軽く生活したい!
上記のように軽々と生活するために、
荷物を軽くするためにはどうしたらいいのか調べました。
同じように悩む方のヒントになれば幸いです。
通勤バッグの重さの平均は女性でも3kg程度と言われています。
カバンそのものは軽いもので800g~なので2kg以上の荷物を
毎日持ち歩いているということになります。
パソコンやガジェット類を持ち歩く必要がある仕事の方だと
4kg以上のカバンを毎日持ち歩くというツワモノもいるようです・・・!
特に女性は筋肉量が少ない人が多いこともあり、
肩こりなどの体への影響も大きいです。
少しでも体への負担を減らすためにどんな方法があるでしょうか。
ぜひご覧ください♪
荷物を軽くするための5つのステップ
①全部出して持ち物を把握する
はい、まずは普段使っているカバンの中身を全部出してみましょう!
「え、めんどくさっ!」という声が聞こえてきそうですw
でも全部出しはかなり有効です。
整理収納アドバイザーの方のYoutubeを見ていると
その方は毎日カバンの中身を全部出して、
・不要なもの(レシートなど)が残っていないか確認
・次の日の予定では使わないものが入っていないか確認
・逆に、次の日の予定で必要なものを忘れていないか確認
を実践しているそうです。
さすがにこの方のように毎日全部出すのは大変かもしれませんが
このブログを読み終えたら一度普段使うカバンの中身を全部出してみてください。
私も荷物を軽くしたいと考えてからは
週に1~2回程度 仕事が休みの日に全部出しをやっています。
意外に「こんな不要なものが入れっぱなしだった」ということがあるので
全部出してみるのは自分の荷物としっかり向き合うことができますよ。
②要らないものを取り出す
全部出しをしてみることで、要らないものが視覚的に一発で見えてきます。
私が実際にやってみて出てきた不要なものはこんな感じです。↓↓
・時間があったら確認しようと思っていた紙の資料
(もう確認期間が終わった内容・・・)
・後で捨てようと思っていたゴミ(汚い・・・)
・何日か前に銀行に行くために入れていた印鑑(入れっぱなしは危ない;)
このように要らない荷物を抱えて何日も過ごしてたのかぁと気づかされましたw
カバンの中から一つ一つ手にとって吟味するよりも
実際に全部出してみて全体像を確認することで発見できる不要なものがあります。
ぜひ、「全部出し」をしたうえで
要らないものの仕分けをやってみてくださいね。
③代替や兼用できるものは無いか検討する
ではカバンの中の不要物が無くなったら次は
代替や検討できるものが無いかを検討する、です。
たとえば私が実践していることだと
・モバイルバッテリーはiPhone用のLightningとTypeCを兼用できる
ケーブルを使って一種類で済むようにする
(これ使ってます→Mcdodo Type C toライトニング 変換アダプタ)
・ファンデーションを持ち歩くと重いしかさばるので
ファンデーションと同じ色の小さいコンシーラーを持ち歩く
・名刺入れに定期のICカードを入れる(忘れ物防止にもなる)
上記のように、いかに一石二鳥になるアイテムを選ぶかも
少しの差ではありますが荷物がごちゃつくのも防げるためオススメです。
④常に持ち歩くものだけをまとめる
ここまでで、
全部出し→要らないものを撤去→兼用できるアイテムは無いか検討
まで終わっていることと思います。
ここから持ち歩くアイテムを整理していきます。
厳選された選抜メンバー(荷物)だけになっている状態から
カバンに荷物を入れていきましょう。
荷物の種類が多い方は直接カバンに荷物を入れずに
バッグインバッグやポーチを活用されている方も多いと思います。
女性はファッションや行き先によってカバンを変える方も多いので
毎回選抜メンバーを引っ張り出してまた入れ直すのは大変ですよね。
バッグインバッグは忘れ物防止&時間短縮になるので使っていない方は
一度使ってみてくださいね。
(一方で、男性は平均1~2個しか普段使うカバンは持って無いから
多くの人がカバンの中身を入れ替えないというデータも・・・!少なさに驚きました。)
厳選されたあなたにとっての選抜メンバーを
お気に入りのバッグインバッグに詰めて、それさえあれば大丈夫なセットを作り、
「何か忘れてるかも・・・」な不安を無くしちゃいましょう♪
⑤無印のバッグインバッグが至高かつ最強!
選抜メンバーをバッグインバッグに入れるうえで
私の悩みがありました。
それは、
\ バッグインバッグそのものが重い /
というものですw
荷物を軽くして整理整頓してスッキリさせたいのに
バッグインバッグの布地が帆布だったり、しっかりとした生地で出来ていると
かさばるし重くなっちゃうんですよね・・・。
デザインが気に入っているものでも重いと
結局使わずにタンスの肥やしになってしまっていました。
そこで、色々使ってきた中で王道にして最強なのが
無印良品のメッシュポーチです。
色んな種類があるのでカバンのサイズや形態に合わせて
選んでもらえたらいいのですが(リュック用のタテ型などもあります)
メッシュ素材でとにかく薄いし軽いし、また通気性が良いことも◎です。
仕切りがちょうどよい大きさなので仕分けしやすく、
荷物を目で見なくてもカバンに手を突っ込んで取り出したいものを探せて便利です。
色展開はブラック、グレー、アイボリーがあるのですが
個人的にはカバンの中で影にならず荷物が見えやすいので
グレーかアイボリーがオススメ!
私は無印良品のものを使っていますが、
他社でもバッグインバッグはたくさんあるので
素材の薄さと軽さに注目して選んでみると荷物の整理がはかどります♪
番外編:たまに持ち歩くものはセットで保管する
ここまでで、「常に持ち歩くもの」を軽いバッグインバッグに
入れてまとめるのが便利!とご紹介してきました。
次のポイントとして「たまに持ち歩くものはセットで保管する」
について説明していきます。
常に持ち歩くものについては今使っているカバンの中身の洗い出しで解決するのですが、
週に1回や月に2回だけ・・・など特定の場面でしか使わない荷物を
忘れてしまいそうだからと入れっぱなしにしていませんか?
気持ちはとても分かります!
たまに使うし・・・あったら便利だし・・・という感じで
なんとなく入ったままの荷物がバッグの中に残っている方もいらっしゃると思います。
ただ、あなたは「少しでも荷物を軽くしたいあなたへ」という
この記事をここまで読んでくれた方です。
勇気を持って、荷物を減らしましょう\(^o^)/笑
たとえば、
病院に行く時に必要なおくすり手帳・診察券・マスクなどをひとまとめにしておいたり、
子どもと公園へ行く時だけ除菌シートや紙せっけん(ハンドソープが無いので)を
持っていく・・・などなど、
「毎日持ち歩く必要は無いけど、特定の場面では無いと困る」
というものたちは行き先別であったり必要な場面ごとに
ジップロックやポーチに仕分けてまとめて保管しておき、
必要な時にだけそれぞれの「たまに持ち歩くセット」を
カバンに入れるのを習慣化することで荷物を厳選でき、
なおかつ忘れ物をして不便な思いをするのを回避できます。
「たまに持ち歩くものセット」を作るまでは億劫になるかもしれませんが、
一度仕分けてしまえば持ち物について悩む時間が減るので
未来の忙しいあなたを助けることができます♪
軽いカバンは必須!私のおすすめはEvoon!
私が使っているカバン
この記事の冒頭でも、カバンそのものは軽いもので800g程度だとお伝えしました。
ただ、ポケットがたくさんついていたり機能性が高いカバンだと
1kgくらい重さがあるものも多く、軽くてなおかつ女性が持っても
違和感が無いデザインのカバンはなかなか無かったんです。
(軽くてもサイズが大きすぎると毎日がバックパッカーみたいな見た目になるので・・・)
そこでネットサーフィンしまくって見つけたのが
Evoonのリュックです。
このリュックは、
仕事でパソコンを持ち歩く人には必須のクッション性がある
パソコン&タブレット収納ポケットはもちろんついているため安心です。
それに加えて、私は子どものお迎えなどもあるため
手が解放されるリュックであることも必須なのですが、
背負ったまま鍵などを取れるファスナーポケット、撥水加工、
ガバッと180度開ける正面のファスナーなど私が欲しかった機能が揃っています。
[Evoon] マルチビジネスリュックair2.0 ビジネスリュック メンズ レディース 800g 軽量 撥水加工 リュックサック バックパック 人気 15.6インチ
あとはなんといっても、見た目が好みでした。
パソコンを入れられるリュックってゴツゴツしてるデザインが多くて
女性が持つと厚みが大きすぎてファッション的に浮いてしまいそうで。
シンプルかつ、すっきりとしたシルエットなので
男女兼用で使えて、パートナーと共用で使うこともできると思います。
まぁ私はEvoonのリュックを気に入りすぎて毎日のように使っているので
夫には貸せないんですけどね^^
荷物の重さと心の重さはつながっている!?
心理学実験で証明された荷物×心の関係
『なぜ世界はそう見えるのか:主観と知覚の科学』
デニス・プロフィット, ドレイク・ベアー (著), 小浜 杳 (翻訳)
この本は米・バージニア大学の心理学名誉教授のデニス氏らの本なのですが、
この中で荷物と心の関係についての研究について書かれていたことが
とても興味深い内容でした。
大学の敷地内にある坂の傾斜を被験者に推定させる実験をした際に
体重の1/6から1/5の重量の荷物を背負った被験者と、
何も背負っていない状態の被験者で比較した場合では
重い荷物を背負った被験者の方が坂の傾斜が急であると感じた。
この本のタイトルにもある通り
主観と知覚の科学、つまり「人は自分が見たいように見え方が変わってしまう」
という性質があるという一例なのだと思います。
心と体を守るために荷物を軽くしよう
上記の心理学実験でもあったように・・・
重い荷物を持つことで目の前の坂が急に感じるということは、
それだけ心理的なハードルが上がり、様々なことが億劫に感じて
フットワーク軽く行動できなくなることにつながってしまう可能性があります。
そして記事の最初にも記載しましたが
女性は筋肉量が少ない人が多いため、日常的に重い荷物を持つことが
肩こりや腰痛など慢性疲労につながることも考えられるので
心と体のどちらも健康的に過ごすために荷物を軽くするのを強くオススメします。
それでも荷物を減らせないあなたへ
荷物が重すぎる私が救われた、とある俳優さんの存在
ここまでのステップを実践すれば荷物はけっこう減らせた!
・・・と思うのですが、とはいえ私はパソコンやそのバッテリーなどを
持ち歩く必要がある仕事をしているため大きめのPCリュックを背負い
毎日仕事に行っています。
オシャレな小さいカバンで颯爽と歩く人を見ると
うらやましいなぁと思うことも多々。
そんな私ですがYoutubeである方の動画を見て目玉飛び出ました。
それと同時に心が救われました。
それがこの動画です。
常にかっこいい女性の先頭を走っているイメージがある
山口智子さんのVOGUE JAPANチャンネルでのお仕事バッグ中身紹介動画なのですが、
まずキャンプに行く時に使うようなワゴンでの登場に衝撃w
4本の水筒にたくさんの扇風機・・・
荷物の多さにビックリしてしまいましたが、
その一つ一つの持ち物にこだわりと愛を感じられて
とにかく明るくて山口さんらしくて自然体で素敵だなぁと思いました。
この記事で荷物を軽くするために!と語り続けて最後に何なのですが・・・
荷物を軽くするのはあくまで私にとっては
フットワーク軽く過ごすための一つの手段であって、
山口智子さんみたいに自分のお気に入りに囲まれて過ごすのが
私らしくて幸せ♡と感じる人がいてもいいんだよなぁと感じさせられました。
減らすこと・捨てることに意味があるんじゃなくて
自分の好きなものに囲まれるために厳選する
そんな風に持ち物を選んでいきたいなと思った動画でした。
さいごに
今回は
「少しでも荷物を軽くしたいあなたへ」
というテーマでお話をさせていただきました。
具体的な方法としては以下の通りです。
①全部出して持ち物を把握する
②要らないものを取り出す
③代替や兼用できるものは無いか検討する
④常に持ち歩くものだけをまとめる
⑤無印のバッグインバッグが至高かつ最強!
番外編:たまに持ち歩くものはセットで保管する
また、心理学実験でも重い荷物を持っていると
目の前の坂を急に感じてしまうなど身体負担と心はつながっている
という実験結果もお伝えしました。
自分のストレスにならない範囲で厳選された荷物だけに囲まれて
フットワーク軽く毎日を過ごせたらいいですよね♪
少しでも参考になれば幸いです。