変わりたい女性のためのマインド整理コーチのshiiです。
「このままでいいの?」そんなモヤモヤを抱えた女性が、
自分の人生を取り戻すためのヒントを発信しています。
あなたの人生、このままでいいの?

モヤモヤの正体は“あなたが自分の人生を選んでいない”こと
現代の女性は忙しい。
いつも仕事のため、家族のため、所属するコミュニティのために
働いていて、ふと気が付いたら今日もこんな時間・・・。
あなたは今、こんな気持ちを抱えていませんか?
「私の人生、このままでいいの?」
そう思いながら、毎日が過ぎていく。
✔ 頑張っているのに、なんだか満たされない
✔ 家庭・仕事・子育てに追われて、自分の時間がない
✔ 夫とはすれ違いが増えてきたけれど、どう向き合えばいいのかわからない
✔ 子どもが大きくなったらバリバリ働きたいけど、自信がない
私も、ずっとこんな気持ちを抱えていました。
「私の人生、これでいいの?」とふと考えてはため息をつく日々。
以下は、私shii自身がモヤモヤ過ごしていた頃の生活です。
仕事の日は朝早くから通勤電車に乗り、誰もいないオフィスで勤務開始。
(子どものお迎え時間に間に合わせるために時差出勤していました)
お迎え時間から遅れると延長保育でお金がかかるため、
定時ダッシュ帰宅するため常に時間を気にしながらフルタイムで勤務。
9時ー17時の勤務の人たちの帰宅ラッシュに巻き込まれながら
お迎えに間に合うよう混雑した電車に乗り、急いで帰宅。
帰り道は、遊び足りなくてフラフラ歩く子どもを急かして帰宅。
夕食を慌てて作りながら、気もそぞろな生返事で子どもと会話しつつ食事。
風呂に子どもを連れて入り、次の日の子どもの登園準備。
落ち着いたかな?とやっと椅子に座れたけどもう22時・・・。
あぁ、洗濯や洗い物が残ってる。
それに仕事が勤務中に間に合わなかったからこっそり持ち帰り作業しなきゃ。
こんな毎日を過ごしていたので午前中から眠気と戦いながら勤務し、
休日はぐったりしてスーパーへ買い出しに行くのが精一杯という具合でした。
とはいえ、このままではいけない!という危機感もあったので
「時短術」「効率化」「仕事術」「ノート術」「マインド術」のような
ビジネス書、自己啓発本、有料セミナー、オンラインサロン、動画コンテンツなど
今の自分から抜け出せるのではないかと思うあらゆる情報を
見聞きし、自分に何が足りていないのかを探しまくっていました。
でもあるとき、気づいたんです。
良質な情報を得ても、それを実行できる器を持った自分じゃなければ
その情報は何の意味も無いのではないかと。
そもそも、
今忙しく過ごしているのは私が望んでいる生き方だっけ。
忙しさの先に目指す夢や目標も無いのに、
なんでこんなに毎日ツライと思いながら過ごしてるんだろう。
体力や精神的にも限界の一歩手前でしたが
そんな中でも情報収集や勉強会への参加は続けながら
今の日々のしんどさから抜け出す方法を探していました。
そして、
✔自分がどんな未来を過ごしたいのか
✔どういう人間でありたいのか
✔どんな人生を生きてきて、節目でどんな選択をしてきたのか
これらを子どもの頃からの記憶を辿りながら、
時間を見つけて毎日少しずつノートに書き出していきました。
その時にモヤモヤの正体が見えてきたんです。
「このモヤモヤの正体って、
“私自身が自分で人生を選んでいないから”だったのかも?」
「変わりたい」と気付けたなら、あなたは変われる。

モヤモヤの正体は、“あなた自身が自分で人生を選んでいない”から。
もしくは、“自分で選んでいる”と思えない今を生きているから。
「私なんかが変われるの?」
そう思っていた私が、少しずつ前に進めるようになったのは、
「小さな意識の変化」からでした。
✔ 「本当はどうしたい?」と、自分に問いかける習慣をつけた
✔ 「すべて完璧にやるのは無理」と割り切り、手放せるものを手放した
✔ 「どうせ無理」と決めつけるのをやめ、少しずつできることを増やした
すると、少しずつですが、自分の人生に主体的になれるようになったのです。
このブログでお伝えしたいテーマ

こんな悩みを抱えるあなたへ
このブログは、こんな悩みを抱えるあなたのためのものです。
✔ 今の人生にモヤモヤを感じている人
✔ 変わりたいけれど、何をしたらいいかわからない人
✔ 仕事・家庭・夫婦関係の悩みを抱えている人
✔ 「このままでいいの?」と漠然とした不安を感じている人
このような悩みに対して、4つの視点で解決のお手伝いをしていきます。
✔ マインド整理
「どうしたらいいかわからない…」を解決する思考整理法
「私にとって本当に大切なものは何?」を見極める方法
✔ 仕事とキャリアの向き合い方
子育てしながら自分に合った働き方を見つけるには?
在宅ワーク・副業・キャリアチェンジ…どんな選択肢がある?
仕事をすることで得られる「自分らしさ」とは?
✔ パートナーシップ
夫との関係が冷めている気がする…でも、どうしたらいい?
「私ばっかり頑張ってる!」から抜け出す考え方
夫と向き合うのがしんどい…そんなときの対処法
✔ 自分らしい人生の選び方
「やらなきゃ」ではなく、「やりたい」を軸に生きるには?
子どもの成長とともに、私の人生もアップデートしたい
厳しい言い方にはなりますが、
「私には無理」と思っているうちは、何も変わらないです。
ただ、「変わりたい」と思った時点で、あなたの中ではすでに何かが動き出しています。
私も同じように悩みながら、少しずつ前に進んでいます。
このブログを読むことで、あなたが
「自分の人生を自分で選ぶ力」を身につけられるよう、全力でサポートしていきます!
あなたが「自分の人生を取り戻す」ために、
このブログが少しでも役に立てるよう発信していきます。
最初の一歩:「今のモヤモヤ」を言葉にしてみよう
「何かを変えたい」と思っているあなたへ。
まずは、今のモヤモヤを言葉にすることから始めてみませんか?
◆◆紙とペンを用意して、この3つの質問に答えてみてください。◆◆
*今、何が一番モヤモヤする?
*1年後、どうなっていたら嬉しい?
*変えるべきことがあるとしたら、それは何?
ポイントは、上手くまとめて書こうとしないこと!
手帳やノートに向かって話しかけるように口語でとりとめもなく書いてもオッケー。
誰に見せるものでもないので、突拍子も無いビッグな理想を書いても大丈夫。
考えるのは一問ずつでもいいですが、
できればまとまった時間(30分でも1時間でも)じっくり考える方が
自分の思いがけない本心が出てくることもあります。
とはいえ、疲れている時って思考するのがしんどいものです。
あなたができる範囲で軽やかな気持ちで取り組んでみてください。
このワークをやってみるだけで、心の中のモヤモヤが少し整理されるはずです。
あなたの人生は、あなたが選んでいい。
もしあなたが「このままでいいの?」と感じているなら、それは人生を変える第一歩。
すべてを一気に変える必要はありません。
でも、あなたが「自分の意思で選ぶ人生」を意識し始めるだけで、
少しずつ未来は変わります。
このブログを通じて、あなたが「自分で選ぶ人生」を歩めるよう、
ヒントを届けていきます。
これから一緒に、一歩ずつ進んでいきましょう!
『私の人生、取り戻そう。』 そう思った瞬間から、変化は始まります。
このブログがあなたの一歩を後押しできれば幸いです。
変わりたい女性のためのマインド整理コーチのshiiでした。